

お早めに
日に日に寒くなってまいりました🥶 雑草も冬草に変わってきましたよ🌱 冬草は背丈は低いですが根っこがびっしりで取るのに苦労します(・_・; 早めに対処しましょう⛏


開拓
使わなくなって荒れてしまった田んぼを整地中です⛑ 整地が終われば植木の仮置き場にしようと思っています🌲


思っている以上に大きいです。
今日は予定していた仕事の日程が変わった為、資材置き場の整理を行いました⛏ 剪定した枝葉の仮置き場から沢山のカブトムシの幼虫が❗️🐞 苦手な方はごめんなさい🙇♂️


いつでも緑色🍀
今日の作業は芝生の着色です🌱 11月に入ってからだいぶ枯葉が増えてきました🍂 冬に休眠する日本芝に着色をすることで西洋芝のように、 冬でもグリーンを楽しむことが出来ます😆 芝生には無害な上、寒害からの保護効果もあります🛡


食後の楽しみ
今日の作業は剪定作業✂︎ 疲れて帰宅した僕に奥様が低糖質のロールケーキを作って待ってくれていました🍰✨ 糖質なんと約3g👀‼️ お味も美味しかったです🙆♂️🙆♂️🙆♂️ 年々増え続ける体重にストップを😭❗️


紅葉の季節
街路樹のモミジバフウが紅葉していました🍁 例年より葉の量が少ないのと、なんらかの外的要因で葉がチリチリになっている木が何本かありました😫 毎年紅葉が綺麗な通りだっただけに残念です😢


何カマキリ❓
今日は雨で写真を撮ることを忘れていました💧 それで、去年の今頃に撮った写真をあげました(^◇^;) 変わったカマキリがいたので思わず写真に収めたのを覚えています👀 まだまだ知らない虫っているもんです🔍


久しぶりの雨☔️
今日は雨が降ったり止んだり☔️☂️ 辛うじて仕事が出来て良かったです🙆♂️ 久しぶりの雨に植木達は喜んでいることでしょう👍 雨の止み間にいい写真が撮れました😆


海はいいね🌊
今日は糸島でお仕事でした👨🚒 お昼休憩にパシャリ📸 魚釣り行きたいなぁ🎣


秋の味覚ももうわずか、、、
3年前に父が植えた柿の木🌳 樹高は低いながらもたくさん実ってくれました👏👏👏 味も美味しかったです🙆♂️ 残りわずかの柿、大事に頂きます🙏






















